ラベルデザイン制作実績|まごえ農園(磐田市)
磐田市でえごま油の製造・販売をされている「まごえ農園」さんのラベルをデザインさせていただきました。
まごえ農園さんでは、農薬や除草剤を一切使わず、種まきから収穫まで自然のリズムにあわせ、えごまを育てられています。そんな丹精込めて作られたえごまを搾油・瓶詰めした、純国産の「安全・安心」なえごま油を販売されています。
今回、こちらのえごま油を本格的にブランド化していきたいというご依頼を受け、ロゴマークやホームページ、パンフレット、名刺など、デザインに関わることはすべて任せていただきました。
ラベルの素材は、金箔調の和紙シールを採用。金色は落ち着いた光沢感で、えごま油と同系色ということもあり馴染みが良く、中身のえごま油を引き立てています。
すっきりとした上品なデザインで、普段遣いにはもちろん、贈答品として贈る相手を選びません。また、えごま油はキッチンで使うだけではなく、食卓に並べて使うことも多く、シンプルなデザインは、どんな食卓にも違和感なく溶け込みます。毎日使うものだからこそ、さり気なく上品さを添える、飽きのこないデザインを心がけました。
ラベルやパッケージは、お店や商品の個性をだすことも重要ですが、利用されるシーンを想像しデザインすることも大切です。
丁寧につくられた、遠州産のえごま油が、地元の人たちにはもちろん、遠州の魅力を感じられる商品として、全国に広まっていってくれたら嬉しいですね。
●この記事を読まれた方には下記のページもおすすめです。合わせてお読みください。
→上質感を感じる、シンプルなラベルデザイン|ひなたカフェ「ラベル」デザイン
2019-12-23 | Posted in Blog, ブランディング・デザイン事例, 農業や農作物のロゴ・パッケージ・パンフレット, 静岡県のブランディング事例 | Comments Closed