くつろぎ庵(浜松市・佐鳴台)のパンフレットデザイン
浜松市中区佐鳴台にあるヨガ教室「くつろぎ庵」さんのパンフレットをデザインさせていただきました。
パンフレットのほかには、ロゴマーク、ホームページ、ショップカードなどのデザインも手がけさせていただいています。
くつろぎ庵さんは、女性専用のヨガ教室で、自身の中にある「くつろぎ」を引き出す自然治癒力をコンセプトに、女性特有の悩みを解決するヨガを実践されています。
庵主の竹村さんは、看護師や保健師の資格を持ち、今までに保健師として1万人以上の健康相談を受けてこられた方です。
今回は、くつろぎ庵さんに併設し、竹村さんのご主人のお店でもある「まるたけ堂 珈琲」さんで、お客さまからヨガ教室へのお問い合わせがたびたびあるので、簡単にご案内ができるパンフレットがほしいというご依頼をいただきました。
パンフレットはA6サイズ・12ページの中とじ冊子で構成しています。
表紙には、くつろぎ庵さんの世界観が伝わる写真を大きめに配置し、ヨガのパンフレットだということがすぐに伝わることを意識してデザインしました。
表紙を開いた最初のページでは、キャッチコピーとともに、くつろぎ庵さんの入口のロゴの写真を配置しています。パンフレットを開いて目に飛び込んでくるのが、くつろぎ庵のコンセプト。こうしてまず価値観を伝えることで、興味や共感が生まれやすいと思います。
ヨガクラスの紹介のページでは、ヨガ教室の写真とともに、子宮美人ヨガの説明を掲載。実際のレッスン風景を掲載することで、教室の雰囲気が伝わります。
くつろぎ庵さんで実践される子宮美人ヨガは、身体を内側から整えることで、女性特有のお悩みを解決し、すこやかな体づくりを目指すヨガです。
プライベート・セミプライベートレッスンでは、落ち着いた空間で、気になる症状に合わせたプログラムをゆったりと受けることができます。
また、女性はもちろん、小学生のキッズ向けヨガクラスもあるので、親子でヨガ教室に通えそうですね。
併設する「まるたけ堂 珈琲」さんでは、上質な空間で、ご主人が厳選したスペシャルティコーヒーをいただけます。ヨガ教室でリラックスした後に、ゆっくり味わいたいですね。
最終ページには、よくある質問とヨガクラスのお申し込み方法を掲載しています。よくある質問を掲載することで、事前に不安を解消できます。
裏面には、ヨガ教室で笑顔の竹村さんの写真を載せました。
落ち着いた空間で、アットホームな雰囲気のくつろぎ庵さん。
今回は、そんなくつろぎ庵の竹村さんの「人柄」が伝わり、初めて訪れるお客さまと、お店の距離を縮めるパンフレットに仕上がったかと思います。
●この記事を読まれた方には下記のページもおすすめです。合わせてお読みください。
→ブランドの世界観や魅力を伝えるパンフレットデザイン|遠州綿紬のぬくもり工房「パンフレット」デザイン