「安心感」と「信頼感」が伝わるリーフレットデザイン|松香園|静岡|磐田
静岡温室メロンの専門店「松香園」さん。昭和8年創業の老舗で、特産品であるマスク・・・
浜松市南区鶴見町で、水耕栽培を中心に生産する農業法人「京丸園」さん。「笑顔創造」を経営理念とし、障がいのある方がそれぞれの特性を活かして育てる「姫ねぎ」「姫みつば」「姫ちんげん」などの小ぶりな葉物野菜が人気の商品となっています。
今回、20年近く前から使用していたロゴマークをリニューアルしたいというご依頼があり、既存のロゴマークをリデザインさせていただきました。
京丸園さんの主力作物である「みつば」を描いた既存のロゴマークは、ロゴの中に法人名が入っていることから、ロゴと法人名を併記した場合くどくなってしまうことと、「京丸園」の縁取りに余白が少ないことから、印刷時に潰れてしまうことが多く、パッケージ制作などの際に制限が生じるという課題がありました。
みつばのシンボルは、既存の特徴を残しながらすっきりとしたシンプルなデザインにまとめ、「京丸園」の力強い字体を抜き出して併記しました。印刷時の課題を解消できるよう縁取りの余白を大きくするほか、少しいびつになってしまっていた円の曲線を調整し、ロゴに馴染む英字のフォントに変更しました。
細かな調整の積み重ねですが、デザインのバランスをとることで全体としての印象は大きく改善されます。これまでのイメージを残しながらリニューアルした2つの形を用意することで、パッケージや看板、ホームページなど、用途に応じて使い分けられるものにしています。
▲これまで使用されてきた既存のロゴマーク
▲リデザイン後の新たなロゴマーク
▲既存のロゴマークを基に、ロゴと法人名をリデザイン
経営者にとってだけでなく、組織で共に働くスタッフにとっても、長く使い続けてきたロゴマークに愛着が生まれるのは必然的なことです。その中で、新たなロゴマークに刷新することも一手ですし、こうして既存のものを今の時代に合ったデザインでブラッシュアップするアプローチもあります。
いずれにしても、企業を象徴するロゴマークのリニューアルすることで、組織や商品のイメージを一新する大きな効果を生むことができます。
全国的に活躍の場が広がっている京丸園さんの「顔」となる新たなロゴマーク。ユニバーサル農業の理念とともに、一層広がっていくことを願っています。
静岡温室メロンの専門店「松香園」さん。昭和8年創業の老舗で、特産品であるマスク・・・
浜松市天竜区や北区を中心に、抗生物質の完全不使用のはちみつを生産する、養紡屋さ・・・
浜松市を拠点に、地産地消を主とした食品卸売や商品開発、販路開拓をされているYui ・・・
浜松市西区雄踏町で、葉物野菜を中心に生産されている新菜園さんからご依頼いただき・・・
浜松市天竜区を中心に養蜂をしながら、はちみつの生産・販売をされている養紡屋(よ・・・
浜松市で養蜂業を営む「養紡屋」さんのパンフレットをデザインさせていただきました・・・