Blog, 実績, 浜松市のブランディング事例, 静岡県のブランディング事例
エルムコート「ホームページ(wordpress)」デザイン|静岡|浜松
浜松市中区の家具店・エルムコートさんのホームページをデザインさせていただきました。
エルムコートさんでは、品質とデザイン性にこだわった国産ソファやギャッベ(イラン製の手織絨毯)、ダイニングテーブルや椅子などを取り揃えています。どれもお店独自のセレクトで、他店では取り扱いのないものも数多くあります。
これまでに、お店紹介のポストカードやDMをデザインさせていただきました。また、エルムコートさんが定期的に開催される、浜松近郊の専門店が集まるポップアップストア「ストアーズスタイル」のロゴとチラシのデザインや、同様のコンセプトを本で表現した『EN magazine』のデザイン・取材・編集に携わらせていただいています。
今回、お店の顔であるトップページには、お店の雰囲気が伝わるよう、こだわりの家具やギャッベの大きな画像をスライドショーとして配置しました。
コンセプトページにあるキャッチコピー、「家具選びは、生き方選び。」は、現在の店主のお父さまである初代店主が考えたものだそうです。エルムコートさんで取り扱う家具やカーペットは、素材とつくりにこだわり、心を込めてつくられ、永く愛用したいものばかり。そんなエルムコートさんらしさが伝わるキャッチコピーです。キャッチコピーも大切に受け継いでいくことで、より一層、お店のブランド力を高めてくれます。
商品ページは、取り扱う家具を写真で一覧できます。
商品を選んでクリックすると、サイズや価格などの詳細が掲載。さまざまな角度から見たカットの写真が、豊富に掲載されているので、実際に設置した時のお部屋のイメージがわいてきます。
ギャッベの商品ページでは、リビングや玄関などサイズ毎に一覧することもできます。
「About」ページでは、エルムコートさんの創業の歴史や想い、お店のインフォメーションを掲載しました。サイドバーの「Special Feature」をクリックすると、エルムコートさんのおすすめするギャッベや心石工芸さんについての紹介があります。また、Instagramのフォトギャラリーも設置しています。
『家具との出会いは一期一会。当店のセレクトしたアイテムが「自己表現」としてのインテリアのパートナーとなれば幸いです。』というエルムコートさんの想いが伝わるホームページになったかと思います。
■エルムコート/http://www.elm-court.co.jp
●この記事を読まれた方には下記のページもおすすめです。合わせてお読みください。
→ブランドの世界観を、デザインで魅力的に表現|遠州綿紬のぬくもり工房「パンフレット」デザイン