Facebookページの改善(事例1)|SEO|静岡|浜松
SEOというとGoogleからの検索対策がこれまででしたが、最近ではSNSの影響力が増していることもあり、「SEO=検索対策」ではなく「検索+SNS対策」のような感じになってきました。それほどSNSの影響力は、無視できないものになってきています。
ブランディングをする上でも、SNSは大変重要です。なぜなら、ブランディングは継続的にファンを作ることが目的であり、SNSもまさにファンづくりに最適なツールだからです。
そうした重要性から、クライアントのSNS運用についてもアドバイスをします。先日、アドバイスをしてFacebookページの改善をしたクライアントでは、それまでは「500いいね」ほどしかファンがついていませんでしたが、半年で「4000いいね」を越して、いまなおファンは順調に増え続けています。
こうしてSNSをうまく使える企業と、そうでない企業では、これからますます、差が広がっていくと思います。
2016-02-22 | Posted in Blog | No Comments »